書籍紹介
『図解 眠れなくなるほど面白い たんぱく質の話』
書籍情報
図解 眠れなくなるほど面白い たんぱく質の話
藤田聡-監修
1970年生まれ。1993年、ノースカロライナ州ファイファー大学スポーツ医学・マネジメント学部卒業。2002年、南カルフォルニア大学大学院博士課程修了。博士(運動生理学)。2006年にテキサス大学医学部内科講師、2007年に東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年に立命館大学に着任。運動生理学を専門とし、老化とともに起こる筋量と筋機能の低下(サルコペニア)に焦点をあてた骨格筋タンパク質代謝についての研究を行っている。運動と栄養摂取によるタンパク質代謝を若年者と高齢者で比較し、筋タンパク合成と分解のメカニズムを分子レベルで解明する研究を進めている。
◆書籍概要
ダイエットや健康に欠かせないタンパク質について、その働きから1日に必要な量まで毎日の食事に実践できるまで具体的に解説された書籍です。
三大栄養素の一つである「タンパク質」とは一体どのような栄養素なのか?という基礎的なお話から、ダイエット・健康においてたんぱく質はどのような影響を与えるのかを図解でわかりやすく解説してくれます。
どんなに体重を落としてもすぐにリバウンドしてしまう。体重が落ちてもボディラインが綺麗にならないなどのダイエットの悩みに答えてくれる一冊でもあります。たんぱく質とはつまり筋肉の原料であり、たんぱく質が不足することで筋肉量の低下、代謝の低下によって太りやすく、痩せにくい体になります。
本HPでご紹介している『図解 眠れなくなるほど面白い 糖質の話』で紹介されている「糖質制限」を行う上でもたんぱく質の摂取は重要な事柄として解説されています。健康的に痩せるには良質なたんぱく質を取り入れ、体の中から痩せやすい体に変えていく必要があるということです。
実際に、一食で摂るべきたんぱく質の量はどの程度なのか?という疑問にも、手のひらに乗っかる食品サイズで測ったり、具体的な食品のグラムで解説したりと、読み手にとってわかりやすい方法を多面的に紹介しています。あまり食事の内容を事細かく考えたくない、食事の内容を栄養素からしっかり考えたいという、どちらニーズにも答えた一冊です。
あとがき
肉と聞くとダイエットの敵、健康悪いものと考える方も多いでしょう。しかし、実際には肉に含まれている「たんぱく質」が筋肉を作り、ダイエットにも健康にも良い影響を与えてくれています。ジムに通ったりランニングに励む方が増え、筋肉や運動に対して好意的な感情を持つ方が増えてきましたので、これを機に食事に関してもより筋肉、運動に良いものに変えてみてはいかがでしょうか?
私自身も、コンビニで売っているサラダチキンを毎朝食べ始め、そこからより健康とおいしさを求めて自家製でサラダチキンを作るまでに至りました。たんぱく質を中心にした食事のおかげか、毎朝体組成計で測る骨格筋率は39%を常に維持しています。医食同源とはまさにこのこと。お肉や魚、大豆製品などたんぱく質を摂取できる食品は多く存在します。自分に合ったたんぱく質食品を見つけ、毎日の食事に取り入れ健康的に痩せましょう!!
コメント